![]() |
「世界の山ちゃん」の手羽先は超強めの味! |
間もなく『はぐま祭』(磐田南高校の文化祭)の季節ですね。現役生は企画の仕上げや追い込みをしている時期でしょう。
『想い出は いつも キレイだけど それだけじゃ おなかが すくわ…』ということで同窓会の打合せには多少の飲食を伴う打上げもセットとなっておりまして、お腹も満たす機会が多いです。(まぁ、それくらいの愉しみがあったほうが良い。と少なくとも、私は思っております。)
そういう訳で『毎度呑んだり遊んだりしているばかりみたい。』と思われるむきもあるでしょう。実際、ブログの写真で振り返ってみるとその感は否めません。いや、全く否定できません。
でも、それだけでもないのですよ。呑み会もやっていますが、実際には企画の打合せ会議もチャンとやっています(^^)。最近では『駅伝企画』。今後は『50歳プロジェクト』など。(これらは、まじめな企画会議の場よりも実は呑み会や打上げの場における冗談みたいなお話からの着想からはじまって具体的な実現へ向けて進行されてきています。)
これらの流れの中、現在は企画案アンケートへのご協力をお願いしております。正直『少々面倒くさい』かもしれませんが、ご協力頂ければありがたいです。更にアンケートついでにひとことをコメント欄へ記入戴けると嬉しいです。可能な範囲でよろしくお願いします。
■企画案アンケートは
→こちらからhttps://bannan38.blogspot.jp/2017/04/501.html
■写真はこちら
→こちら
2017年3月に実施された企画打合せ会議『アソビCafe@神保町における企画会議&ボードゲーム大会』の後にもお腹を満たす打上げ会が実施されました。会場は名古屋発の手羽先の超有名店『世界の山ちゃん』@神保町店。
打上げ=反省&呑み会は、カフェからお酒とごはんも食べられるようなお店を変更することとなり、神保町界隈を徒歩で5分程移動して入店。ご存知の方も多いと思いますが『世界の山ちゃん』名物の手羽先はパンチの効いた味強めで超スパイシーなことで有名です。これを冷た〜いBeerで一気に流し込もう。という訳です。当然、入店〜着席〜『とりあえず、ビールと手羽先大盛りで!』となりました。公開が遅れてましたが、ご参加されたかたは上記リンクから写真をチェックしてみてください。
メールやSNSなどコミュニケーションテクノロジーが進化して手軽な術が数多く出現した今でもフェイス・トゥー・フェイスのリアルなコミュニケーションに勝る手段は無いですからね。
■コマーシャル
今年(2017年)もイベントを実施します!→コチラ
https://bannan38.blogspot.jp/2017/03/2017.html