■写真はこちら(2015/06/05 昨年の写真へのリンクを追加)
・はぐま祭2014年→こちら
※高38生のパスワードが入力必要です。
※AdobeReader(無料)のインストールが事前に必要です。
■オススメ(8選)
1.公開初日(金曜日)行くのなら断然、初日の金曜日がオススメです。二日目の土曜日は驚く程の人が集まります。一日目は金曜日ということもあり比較的空いています。なので、余裕をもって楽しめます。これが二日目の土曜日になると脅威的な人の波で廊下はすし詰め状態。展示教室や体育館などの移動もままなりません。初日は展示や公演も準備中であったりスタッフもこなれていませんが、来客が比較的少ないこともあり現役生スタッフにも多少は余裕があります。彼等に話しかけても会話が成立します。
特に運動部だったかたは懐かしいのではないかな?恐らく当時のまま。かなりへこたれていましたが我々の世代からのものと思われるウォータークーラーが昇降口のところに立っています。筋トレ、外周、坂ダッシュなどで体内の水分の殆どを排出してしまった部活終了後。昇降口横のウォータークーラーのペダルを踏むと吹き出してくるあの冷えた魔法の水(命の水)。乾ききった喉と体には冷めたすぎて一気に飲めない程でしたが、美味しかった。(そのあとは今はなき『スミレ』へなだれ込んだりしましたね)
3.屋上の景色(磐田の絶景)
最上階の天文台ドームを目指しましょう。ドームを超えてさらに屋上に出るとこのような景色が観られたのですね。屋上からの磐田の街並み。屋上で寝転がって見上げる夜空の星を想像してみて下さい。(きっと、天文部?地学部だけが知っていた素敵な場所なのですね。)
4.PTAカフェ(ホッコリタイム)
PTAの出店。チャーミングなご父兄が仲良くいい雰囲気で切り盛りしているカフェです。人混みに疲れたご父兄やおじい様おばあ様が自然に集まるので、気づけば『おとなのはぐま祭』状態となっていたりもします。2014年は高38生の戸田さんがエプロン姿でキビキビと働いていましたし、2015年は太田さんが登場するかも?!(ホールではなく調理室にいるかもしれませんので、姿が見えない時には呼び出してもらっちゃいましょう)
5.生徒会室前(磐南オリジナルグッズ)
2014年と同じ状況であれば、磐南オリジナルグッズ販売は2F 渡り廊下にある生徒会室前で実施されています。2014年の同窓会総会 関東支部で好評で全て完売してしまったのがこの磐南オリジナルグッズです。(うちわ、タオル、クリアフォルダ、えんぴつ、シャープなど)
6.正面昇降口奥の売店(磐南まんじゅう)
2014年と同じ状況であれば、磐南まんじゅうは1F正面昇降口奥の売店で売っている筈。数量限定ですので午前中の早い時間帯に売り切れてしまい。私は食べることができませんでした。残念。
7.体育館(演劇部やブラスバンド部)
せっかく、学校へ足を運んだのならば教室展示だけでは勿体ない。体育館へも足を伸ばしてみましょう。あの体育館独特のキュキュっという床。こもった反響音。ワックスの匂い。体育館の空気を五感全てで感じることができればグッと蘇ります。後夜祭のこともね。(当時の後夜祭ダンス曲のセットリスト発掘プロジェクトが蠢いていますが、未だに完成することが出来ていない様子。どなたかセットリストをお持ちではありませんか?)
8.運動部(招待試合)
文化祭は文化部の発表の場というだけではありません。グランドやプールでは爽やかな戦いが繰り広げられています。(でも、運動部メンバー自身も文化祭をゆっくりと堪能したいんだろうなぁ。などとも思ってしまう。)■コマーシャル
2015/ 8/ 8(土)17:00〜 お盆だよ!全員集合2015!38回生同窓会@浜松
→こちら
http://bannan38.blogspot.jp/2015/05/PartyInfo.html今年2015年の夏(8月)に磐南の学年(高38生)の大きな同窓会が浜松で開催される予定だ。学年のメーリング(以下「ML」)でも頻繁に参加者情報がキャッチアップされている。
0 件のコメント :
コメントを投稿