2015年7月27日月曜日

史上初の快挙!磐田南高校 野球部がベスト4に進出(第97回静岡県大会)

http://6518.teacup.com/bannanyakyuubu/bbs
バンナン野球部掲示板はこちら
#2016年7月〜静岡県高校野球2016年夏の大会(第98回静岡県大会)の様子は→こちらからどうぞ(2016/7/17 追記)

梅雨明けと共に暑い夏がやって来ました。その活躍が眩しい磐田南高校 野球部。たいへん失礼ながら…いったいどうしちゃったのだろう?。嬉しい驚きである。

今年2015年の夏、数年振りに開催される我々高38生の学年同窓会をとりまとめてくれているのは安中さん。彼から学年のメーリングリストが届いた。そこには、やや興奮した雰囲気で綴られた『野球部の県予選ベスト4入り』の快挙を伝えるニュースがあった。

私の知る我が高38生の野球部といえば…鈴木(友)さん、古川さん、森田さん、長谷川さん、石黒さん、稲葉さん、数野さん、増田さん、三好さん、芦田さん、小川さん、平出さん。うーん、ちょっと自信がないけど、齋藤さん、横山さんもそうだったのかな?そして、ゴロちゃん、平野センセ(その他の挙げられないメンバーもいらっしゃると思いますがゴメンナサイ。私の非常に狭くてエキセントリックな交友関係とおぼつかない記憶の為に全ては網羅できません。)彼等はこの後輩達の活躍をどのように感じているのであろうか?

昨年2014年の夏に神保町の小さな居酒屋で私と野球部OB2人の高38生合計3人で約30年振りに再会した。そこでは、当時の部活(野球)に対する愛情のこと。担当教官であった平野センセやゴロちゃんとのこと。恵まれていない体格と運動能力を克服する為に苦労したこと。志半ばで部活を辞める決意をした時のこと。そのいきさつ。そんなことを初めて訊いた。そこには彼等しか知らないドラマがあったようだ。勝利の記録を残せても、残せなくても、ともに輝かしい。





0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)