2016年9月10日土曜日

写真公開:2016/8/27(土)①会報ツメツメ作業 ②関東支部 第二回年次委員会③懇親会@高田馬場

今夜は美しい半月でしたネ
写真公開のお知らせです。

2016年8月末に開催された『2016年 会報ツメツメ作業〜関東支部 第二回年次委員会〜懇親会@高田馬場』の写真を公開致しました。2016年8月27日(土)の写真です。主に参加されたみなさん。ご覧下さい。今回、ご都合のつかなかったかたもご覧下さい。今年も会議前に冷たいBeer会やっちゃいましたヨ(^^)。更に懐かしい秘密基地(?的なカフェ)へコーヒーを呑みに行ってきました。早いですね。あれからもう二年が経とうとしているんですね。

写真は→こちらから

2016年の会報の幹事学年だった高39回生の関係者さま、本当にお疲れさまでした。発送から一週間以上経過していますので関東在住で関東支部へ住所登録があるメンバーへは既に年次会報(関東支部版)が到着している筈です。

余談ですが…2016年慰霊祭でドカンと高38回生が集まったこのタイミングで出来たら関東在住の高38回生のMLも棚卸をしておきたいですね。特に関東在住でML受信をご希望者はこちらへご連絡下さい。(今後は関東エリア限定のイベント等のML発信も予定しております。)

本日、夜空にはポッカリと半月が浮かんでいました。2016年8月に磐田市で開催された慰霊祭・懇親会にて恩師・文章先生(32HR)が、現在NHK主催の社会人講座@浜松アクトタワーで『徒然草』の講義をされているというようなお話をされていました。

偶然にも私もその時期に『徒然草』を再び読んでいました。何故『徒然草』を読んでいたか?というような話は長くなるので割愛しますが、吉田兼好さんが『徒然草』の中でみせる哲学感がフランスの思想家モンテーニュさんだったりローマの哲人セネカさんの哲学に通じるというような説をぼんやりと考えていたタイミングの出来事だったので、文章先生の口から『徒然草』の話がタイムリーに出てきた偶然をなんだか嬉しく思いました。

『完璧なことはモチロン素晴らしいけど、そうでなくてもそれもそれで独自の趣があってイイんじゃないの(^^)』っていうような感覚。それは今宵の月にも通じる気がしました。そして、それは更に…私自身にも、同窓会で久々に再会出来た仲間へも、再会出来なかった仲間へも、この不完全な世界へも、ある種の普遍性をもって通じて欲しい。そんな気もしています。

少し秋めいてきた月を眺めながら、夜風を感じながら、スズムシの鳴き声を聞きながら、そんなふうに想ったりして。

■関連記事

2016/8/27(土)①13:30~会報ツメツメ作業 ②18:00~19:30 関東支部 第二回年次委員会③19:40~懇親会@高田馬場
こちらから

動画公開:高38回生 懇親会2016@醍醐荘 ムービーダイジェスト
こちらから

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)