2015年5月31日日曜日

こっそり『欠席連絡』しちゃおっと(^^)

言い出しにくいことが無い完璧なアナタには関係ないことですが…

期待に沿った返事はカンタンだが、その逆は得てしてハードルが高い。(繊細かつ日本人の侘び寂び感覚をもっている人なら尚更だ。)

そんなシーンであってもサラリ『否』と意思表示できる。そんなデキるオトナの受け応えは憧れであるものの自分には難しいのも事実。この『キレのイイ応え』は国際社会で勝ち抜く為の必要条件でもあろう。

よっちゃんへも加藤クンへもそろそろ件の手紙が届いている頃だろう。だから、そんなふうに思いを廻らせている…と、まわりくどい表現は止めよう。

今年2015年の夏(8月)に予定されている磐南の学年(高38生)の大きな同窓会へ

『欠席』希望。(やれやれ。だけど、言い出しにくい…)

という、そこのあなたはこちらからご連絡頂けないでしょうか?こちらからはメールアドレスなどの連絡先等は一切明かすことなく『ご欠席』の意思表示が可能です。

■ご欠席の連絡
こっそり『欠席連絡』しちゃおっと(^^)

こちら

https://goo.gl/qfhfPx


『明確なご欠席の意思表示』は幹事さんにとってもありがたいのです。イチバン困るのは無関心、無反応(ネグレクト)なのです。ご協力をお願い致します。

もしくは…このブログの管理者連絡先へご連絡頂いても連絡しておきます。

・『また今度』でも
・『今後もずっと興味ナシ』でも
・『迷惑なんだヨ』でも
どれも素直なお気持ちですから。お届け下さい。


■コマーシャル

2015/ 8/ 8(土)17:00〜 お盆だよ!全員集合2015!38回生同窓会@浜松
こちら 
http://bannan38.blogspot.jp/2015/05/PartyInfo.html


今年2015年の夏(8月)に磐南の学年(高38生)の大きな同窓会が浜松で開催される予定だ。学年のメーリング(以下「ML」)でも頻繁に参加者情報がキャッチアップされている。




2015年5月24日日曜日

テニス部で集まろう!

会えるかな?よっちゃんと加藤クン
『今年の夏はテニス部(メンバー)で会おう!』なんて考えている。

今年2015年の夏(8月)に磐南の学年(高38生)の大きな同窓会が浜松で開催される予定だが『そこでテニス部(部活)で一緒だった仲間に再会できたら愉しいだろうなぁ。』と思っている。

■コマーシャル

2015/ 8/ 8(土)17:00〜 お盆だよ!全員集合2015!38回生同窓会@浜松
こちら 
http://bannan38.blogspot.jp/2015/05/PartyInfo.html


今年2015年の夏(8月)に磐南の学年(高38生)の大きな同窓会が浜松で開催される予定だ。学年のメーリング(以下「ML」)でも頻繁に参加者情報がキャッチアップされている。


毎年、年賀状でかろうじて繋がっているテニス部仲間宛へ手紙を書いてみた。住所は知っているけどメールアドレスが判らない(=のでこの夏の大きな同窓会開催の告知ができていない)テニス部の仲間へ『同窓会があるからその時に久しぶりに会おうっ』なんて書いた訳。

手紙にしたのはちょっぴり丁寧な感じがするのはモチロン、いきなり電話をかけるのも無粋な感じがするから。欠席したい場合にはそれも可能となるような空気感というか隙間感(距離感)も残しておきたかったからだ。そして、卒業以来会えそうなのに意外と会えていない事実に気付いた。

高校生当時テニス部メンバーは麻雀はしなかったけどカードゲームをよくやった記憶がある。

罰ゲームつきのそのイベント名は
『ビビアン大会』


会場は鈴木(良)さん(通称よっちゃん)宅か関根さん(通称シンゴ)宅。罰ゲーム(プチ辱め)を受けるという廻り合せに良くあっていたのが加藤さん(通称加藤クン)であった。当時、真面目キャラだった『あの真面目な加藤クンがあんなにところで、あんなことをするなんて…』というギャップが面白かった。加藤クンは私のダブルスのペアでもあった。今もあの穏やかなキャラのままであろうか?

メーリングリスト(以下「ML」)管理の都合上、全クラスのMLが届くのでテニス部メンバーの出席予定の途中経過も把握しています。

テニス部まとめ(2015年8月 6日付改訂)
安中クン、
加藤クン、真吾クン、藤田クン、大記クン、後藤(よっちゃんは二次会から合流するかも…)

テニス部まとめ(2015年5月25日付改訂)
安中クン、真吾クン、藤田クン、大記クン、後藤

テニス部まとめ(2015年5月18日付)
安中クン、真吾クン、藤田クン、後藤
(廣岡クンはまだ回答待ちの状態ですが連絡済。その他メンバーも各自調整中。理数科だったテニス部メンバーの連絡先が判りません。もしご存知のかたがいたらご連絡をお願いしたいです。)

今回、幹事をやってくれている安中さんは同じテニス部仲間だったこともあり、同窓会へ参加するだけで漏れ無く彼に会えるので今は特別な支障がない限りは参加しようと考えている。

これから会の開催予定日(2015年8月8日(土))をターゲットに帰省できるように仕事もプライベートも調整する予定である。実際はまだまだ先のことなのでその時期の自分のスケジュールがどうなっているかは全く予想がつかない訳ではあるが…。

先週、出席者とその見込合計の初動値の案内メールが学年=クラス毎のメーリングリスト(ML)で届き34HRは更に追加メンバーがでて人数が増えた旨のメールが届いた。こちらも嬉しい話である。

結果(2015年8月 6日付改訂)
・クラス別(34HR)…… 8名
・学年全体(高38生) … 57名が参加予定(MAX値)

結果(2015年5月25日付改訂)
・クラス別(34HR)…… 5名
・学年全体(高38生) … 45名が参加予定(MAX値)

結果(2015年5月18日付改訂)
・クラス別(34HR)…… 5名
・学年全体(高38生) … 38名
が参加予定(MAX値)
とのことです。

多くの高38生メンバーへ会の開催が拡まると良いと思っています。(参加の可否はご本人のご都合としてどちらでもオッケー)学年のメーリングリストに登録されていないような人。年賀状だけで繋がっているようなお友達へもそれぞれお声掛け頂けるとたくさんの人に会える可能性が高まるので嬉しいです。

2015年5月20日水曜日

2015/ 8/ 8(土)17:00〜 お盆だよ!全員集合2015!38回生同窓会@浜松

※当日の写真(総合版)をGoogleフォトにて公開しました。(2016年7月7日(木)追記)

※当日の写真と配布資料のリンクを公開しました。(2015年8月19日(水)追記)

※最新参加人数の情報を補完しました。(2015年8月7日(金)追記)
最終期限…8/6(木)を出席連絡の期限させて頂きます。(以降はキャンセルの場合でも会費を頂戴します。)
※会費関連…お釣りのいらないよう各自ご協力を(浜松市プレミアム商品券使用OK)

今年2015年夏(8月)の会の告知です。(告知が遅くなってしまいましたが…)

高校の学年(磐田南高校 高38生)の大きな同窓会が浜松で予定されています。以下へ概要を紹介させて頂きます。


■Webアルバムはこちら







※高38生のパスワードが入力必要です。
※注:Internet Explorerなどのブラウザでバージョンが古いと閲覧出来ません。※推奨ブラウザ…Google Chrome。
※スマホやGoogleフォトアプリでもご覧頂けます。


■ダイジェストアルバムはこちら







※高38生のパスワードが入力必要です。
※注:Internet Explorerなどのブラウザでバージョンが古いと閲覧出来ません。※推奨ブラウザ…Google Chrome。
※スマホやGoogleフォトでもご覧頂けます。

■写真はこちら






※高38生のパスワードが入力必要です。
※AdobeReader(無料)のインストールが事前に必要です。


■配布資料はこちら







当日会場で配布された資料へのリンクです。
・野球部の活躍について…2015年夏、県大会ベスト4への道のり
・慰霊祭について…2016年は高38生が当番年次
・磐南・見中同窓会(関東支部)特別資料…初代校長(尾崎さん)と関東支部の歩み
・磐南・見中同窓会(関東支部)年次会報…2015年版(高38生当番年次)超先行配布
※高38生のパスワードが入力必要です。
※AdobeReader(無料)のインストールが事前に必要です。

■卒業アルバムはこちら







高38生の卒業アルバムで昔の名前やHRを確かめたい。…そんなあなたはこちらから。
※高38生のパスワードが入力必要です。
※AdobeReader(無料)のインストールが事前に必要です。
※ブラウザはGoogle ChromeやFirefoxなどのモダンブラザが必要です。(IEはVer10以上でないと閲覧できません。スマートフォンのブラウザでは閲覧できるようです。)


■一次会の情報

・タイトル:お盆だよ!全員集合201538回生同窓会@浜松
・日時:2015 8 8日(土)17:00
・場所:浜松 サゴー浪漫館(予定)
・住所:430-7705 静岡県浜松市 アクトプラザ 中区板屋町111-2 アクトプラザ5・電話:053-451-0035
・会費:5,000円位(予定)
 ※注:会場は状況により変更になることがございます。


■二次会の情報

・日時:2015 8 8日(土)20:00〜
・会場:コートダジュール(カラオケ)
・住所:〒430-0932 静岡県浜松市中区肴町322-18 HUBビル1〜3F
・電話:053-450-1888
・会費:調整中(部屋代のみ(飲食別)2時間1,640円の予定)
 ※一次会来れないけど2次会からなら…という方は2次会からの参加も歓迎します。
とのこと

■幹事

・大沼さん(31HR 歴史部)
安中さん(32HR テニス部)
坪井さん(32HR 囲碁部)
稲葉さん(33HR 音楽鑑賞部ex野球部)

■出欠のご連絡

案内MLの返信、幹事さんへ直接連絡などご都合の良い方法で。このブログの管理者連絡先へご連絡頂いても連絡しておきます。


■一次会への出席者の現状

(2015/8/ 7付 学年総計57名の参加予定)
(2015/7/24付 学年総計55名の参加予定)
(2015/7/16付 学年総計54名の参加予定)
(2015/7/13付 学年総計56名の参加予定
(2015/7/ 3付 学年総計55名の参加予定
(2015/6/27付 学年総計52名の参加予定)
(2015/6/16付 学年総計50名の参加予定)
(2015/5/31付 学年総計47名の参加予定)
(2015/5/18付 学年総計35名の参加予定)

既に高38生の学年メーリングリスト(以下「ML」*)にてご案内済
*厳密にはそれぞれクラス毎のML
 ↓
現在、出席者の仮人数取りまとめ中
ではありますが、改めてここでも告知させて頂きます。


MAXの概算人数把握を目的としているそうです。『キャンセルになるかもしれないけど行ければ行きたい』というライトな感じでも出席で連絡をして欲しい。
とのこと。(『完全に行けない。』『行かない。』という人もその旨ご連絡頂けるとありがたいそうです。)


■関連リンク

・ドドーンと100枚超!『夏のイイ顔(2015年)』写真大公開(^^)…※決定事項など
http://bannan38.blogspot.jp/2015/08/100.html

・ちゃんと届いています。
http://bannan38.blogspot.jp/2015/08/blog-post.html

・テニス部で集まろう!
http://bannan38.blogspot.jp/2015/05/blog-post_24.html

・こっそり『欠席連絡』しちゃおっと(^^)
http://bannan38.blogspot.jp/2015/05/blog-post_31.html

・2015年版‐磐田南高校 高38生 同窓会活動の出欠
こちら
http://densuke.biz/list?cd=mv3erpBDSfTwv3yP
※入力には高38生のパスワードが必要です。
※出欠受付中(メーリングリスト受信中のメンバーはメール返信でOK、facebookでもOK)

・連絡先
http://bannan38.blogspot.jp/2014/08/blog-post_11.html

・ミッション発表!(作戦変更『はがき大作戦~Part2』→『電話大作戦~Part1』)
http://bannan38.blogspot.jp/2014/09/part2part1.html


■地図詳細(一次会会場…
浜松 サゴー浪漫館)




■地図詳細(二次会会場…コートダジュール)


以上

2015年5月19日火曜日

美味しいコーヒーを愉しむ為の簡単なヒント

2015年 会報(磐南・見中 同窓会 関東支部)のレイアウト案
会報制作。今のところは順調な様子でした。これからが本番。
(2015年版 磐南・見中同窓会 関東支部 会報 第40号…2015年8月頃完成予定)

枠組みやレイアウト案はほぼ確定。広告出稿もほぼまとまりつつある様子。週末に予定されている幹事会の会議で更に具体的になってくる筈です。(課題も含めて)

2015年の子供の日に行った3人デートの途中、神保町のカフェにて会報作成の進捗具合を本多さん(ex31HR 弓道部)、鷲見さん(ex33HR 卓球部)に訊いてみた。

現役磐南生というサプライズゲストを迎えての3人デート『神保町の古本街そして出版社をめぐる冒険』の途中、美味しいコーヒーの淹れ方についてなんとなく考えてみた。コツは…

・澄んだ水からつくったお湯を使うこと
・「コピ・ルアック」と唱えてからお湯を注ぐこと
・誰かに淹れてもらうこと
・好きな人といっしょに飲むこと

『コーヒーは自分でいれるより人にいれてもらう方がうまいんだ』

そう、映画(小説)「かもめ食堂」のシーンの中にヒントがあります。

■コマーシャル(高38生の出欠連絡)

高38生 お盆ダヨ!全員集合!2015@浜松
2015/8/8(土) 17:00~予定
こちら
※入力には高38生のパスワードが必要です。
※出欠受付中(メーリングリスト受信中のメンバーはメール返信でOK)

■関連記事

・Mailing List 登録者 募集中
高38生 メーリングリストが届いていないかたは以下記事記載のページからご登録下さい。
こちら
http://bannan38.blogspot.jp/2014/08/38.html

・羊とめぐる素敵なお休みの過ごし方
http://bannan38.blogspot.jp/2015/05/blog-post.html

・20億光年の孤独にくしゃみしている君を待ってます(^^)
こちら
http://bannan38.blogspot.jp/2015/05/20.html

2015年5月18日月曜日

羊とめぐる素敵なお休みの過ごし方



※会報の閲覧リンクを公開しました。(2018年4月21日(土)追記)
集合は紀尾井町の文藝春秋社前。

麹町ダイナーで羊たちと合流。コーヒーと軽い昼食を食べながら簡単な取材をしたあと、半蔵門から神保町までは地下鉄で二駅移動。3人デートはGW後半で意外と人影の少ない麹町〜紀尾井町エリアから地下鉄半蔵門駅まで新宿通りをかすめてぶらつくところからスタートしました。天気は晴れ。

■会報の閲覧

こちら
当日の模様が会報(関東支部 同窓会会報 40号)へ掲載されました。(P7.左上の囲み記事)

■写真はこちら






※高38生のパスワードが入力必要です。
※AdobeReader(無料)のインストールが事前に必要です。

2015年5月5日(火)高校生直木賞の最終選考のために東京・紀尾井町へやってきた現役磐南生(羊たち)を取材させてもらいました。(取材記事は2015年の同窓会会報(磐南・見中 同窓会 関東支部)に掲載予定です。乞うご期待)

4時間を超える選考会の合間に古書街をめぐる小さな冒険と3人デートへ出掛けた。古書と喫茶店とカレーの街。待ち時間にコーヒー。こんな休日の過ごしかたも悪くないですね。同窓会の縁がなければこんなデートは実現しなかっただろう。
まもなく神田祭

3人デートのテーマは『神保町の古本街そして出版社をめぐる冒険』。事前にあれこれ悩んだ3人デートのコースでしたが、結局行き先は決まらないままで集合。ダイナーでたっぷりとケチャップとマスタードをつけたフレンチ・フライをほおばりながらこれからの冒険のことを3人そして羊たちと相談していたら行くことになったのが神保町であった。

地下鉄神保町の出口と直結している岩波ホール〜集英社〜小学館〜古書街〜喫茶店〜カレー屋さん。ボクにとってはスキー用品と楽器と坂の街なんだけど、高校生直木賞のおかげでいつもはただ通り抜けている街をキチンとその気になって散策した。(ちなみに数あるカレー屋さんの中で好きなのは共栄堂。リッチにいけるのなら山の上ホテル。)

高校生直木賞の選考会終了時刻=集合時刻迄には少し余裕があったので少し遠回り。皇居のお堀り沿いのFM TOKYO本社〜国立劇場〜国会図書館へも足を伸ばした。
セーラー服と神保町(ちょっと早い夏服)

高校3年生の彼等と我々はちょうど30歳分の差。そう、親子ぐらいの歳の差なのでした。そこには偶然にも我々高38生の息子さんとの出逢いがあったり、昨年2014年はぐま祭取材でお会いした文学部の生徒さんとの一年振り再会がありました。(何か感じるものがあって飛び入りさせてもらった取材ですがビンゴだったなぁ。)

羊たちは文学作品だけでなく少年漫画(ジャンプ)なども愛読しているそうだ。バランスが良い。自分の思いや考えをキチンと自らの言葉で話す。ホントこれからが愉しみな若者達でした。高校3年生。まもなく最後のはぐま祭の季節ですね。

時間が許せば、羊たちを引率されてきた(我々に近い世代の)大人達とまったりとお話をさせて頂きたかったが叶わなかった。そもそも、昨年に続く企画「第2回 高校生直木賞」のおそらくキーマンである青島さん(教諭)。GW返上で生徒たちの引率をして頂いた同じく国語科の芥川さん(教諭)。スーパーサイエンスハイスクール(SSH)という環境の中にいるからこそなお光る活動である。

いえることは『羊たちが素晴らしく恵まれた環境にいる。』ということだ。

■関連リンク

・本の話 WEB
高校生直木賞 第2回結果発表
選ばれたのは木下昌輝『宇喜多の捨て嫁』
こちら
http://hon.bunshun.jp/articles/-/3692

・高校生直木賞
第2回高校生直木賞
こちら
http://koukouseinaoki.com/

■コマーシャル(高38生の出欠連絡)

こちら
※入力には高38生のパスワードが必要です。
※同時に2015/8/8(土) 17:00~予定 高38生 お盆ダヨ!全員集合!2015@浜松の出欠連絡を受付中

■取材メモ(2015年5月19日 加筆)

 
◎現役磐南生(2015年5月時点で高校三年生)
古橋クン…音楽鑑賞部
鈴木(優)クン…美術部
近藤(優)さん…??部*
二橋さん…書道部
栗田さん…音楽部
高塚さん…文学部

◎現役磐南教諭(2015年5月時点)
芥川さん…国語科
青島(玲)さん…国語科*

・上記8名…チーム『磐南 高校生直木賞 2015』の本選考会@文藝春秋への遠征メンバー。
・*印の二名…チームを代表して最終選考会へ臨んだ。
 →最終選考会の待時間(約4時間)…上記二名以外メンバーと3人デートメンバーで『神保町の古本街そして出版社をめぐる冒険』へ出掛けました。

◎3人デートメンバー
本多さん(ex31HR 弓道部)
鷲見さん(ex33HR 卓球部)
後藤(ex34HR テニス部)


2015年5月16日土曜日

20億光年の孤独にくしゃみしている君を待ってます(^^)



あっという間に4月が終わり、気づけばゴールデンウィークも終わってしまいましたね。4月に磐田南高校では入学式が開催された様子です。サイトにもその様子が掲載されています。

■磐田南高等学校 オフィシャルサイト

こちら

さてさて、主にこの春、新しい生活が始まっている卒業生へのご案内です。来週(2015年5月23日(土)17:00~)東京@新宿にてカジュアルな同窓会が開催されます。主催…磐南・見中同窓会(関東支部)。100名近くの若い磐南卒業生(関東エリアへ進学された学生さん)が大集合する春の会です。足を運んでみてはいかがでしょうか?

新生活は順調でしょうか?5月病になっていませんか?新しい生活への期待と興奮に思わずくしゃみをしそうになっていたりしませんか?

◎特に以下のような方大歓迎です。

・この春、故郷を離れて関東近郊で暮らし始めた卒業生
・GWが終わりホームシックになっている卒業生
・イマイチ新生活に馴染めない卒業生
・関東エリアで学校を超えたネットワークを模索している卒業生
・数年前に同様に新生活を始めた卒業生(現役大学生)
→当時の苦労や新生活のTIPSなどノウハウや経験をもっていらっしゃるかた。
・浪人や留学などで進学タイミングが少々ずれた高校時代の仲間と再会したい卒業生
・これから就活を始めようとしている卒業生
・就活情報をお持ちの卒業生
・優秀な学生を求める企業の人事担当卒業生
・同世代の息子さんや娘さんをお持ちの卒業生
・久しぶりに呑みたいと思っている高38生

磐田近郊在住の高38生の息子さんや娘さんがこの春、磐田南高校へ入学されているようなこともある様子。ちょっぴり羨ましいですね。同様に、この春大学へ進学された息子さんや娘さんが関東エリアへ進学されているような場合にはご本人へ案内頂ければと思います。関東エリアの磐南生のLINEグループがある様子ですよ。彼ら彼女らの新生活の一助となるかもしれません。


■関連記事(ムービーとフォト)

・2014/05/24(土) 2014 新入生歓迎会@高田馬場
┗2014年の新入生歓迎会の様子がスライドショ-でご覧頂けます。
┗2014年の新入生歓迎会の様子がフォトでご覧頂けます。
※高38生のパスワードが必要です。

■照会先

磐南・見中同窓会(関東支部)
こちら

■高38生の出欠連絡

こちら
※入力には高38生のパスワードが必要です。
※同時に2015/8/8(土) 17:00~予定 高38生 お盆ダヨ!全員集合!2015@浜松の出欠も受付中

(以下、一部は同窓会メール案内からの転記)

■タイトル

2015年 新入生歓迎会

■主催

磐南・見中同窓会(関東支部)

■日付

2015年5月23日(土)17:00~

■時間詳細

16:30~受 付
17:00~19:00 一次会開始 自己紹介と理系文系研鑽会
19:00~21:00 二次会開始 食事会

■場所

「TOURI」(オリジナルダイニング・トウリ)
東京都新宿区歌舞伎町1-29-2 グリーンプラザ新宿B2F
西武新宿線西武新宿駅北口徒歩1分(すぐ横)
JR新宿駅徒歩5分

■集合場所

お店へ直行ください。

■会場が分からない人

JR新宿駅東口方面地上に出てすぐの「アルタ」前
     

●参加費

①新卒業生/1,000円
②それ以外の学生/2,000円
③大卒、院卒2年目まで/4,000円
④一般社会人/5000円(尚、カンパ大歓迎)

●一般・社会人の卒業生にお願い

今年は、学生だけで100人近い参加者が来るそうです。
学生さんの会費を安く設定しましたので、多くの社会人に参加を呼びかけください。
また、理系文系の研鑽会では、ご自身の経験を後輩のため積極的にお話ください。
どうか、可愛い後輩の為に、一肌二肌脱いで下さい。宜しくお願い致します。

2015年5月15日金曜日

2015/ 5/23(土)15:00〜16:00 第2回幹事会@高田馬場

写真を追加しました。幹事会の後、実施された『新人歓迎会』@新宿の様子。(2015年 7月25日 追記)
以下のとおり、磐南・見中同窓会関東支部の定期会が開催されます。
2015年 磐南・見中 同窓会(関東支部) 新人歓迎会@新宿

■写真はこちら






※高38生のパスワードが入力必要です。
※AdobeReader(無料)のインストールが事前に必要です。

■概要

第2回幹事会(磐南・見中同窓会関東支部)@高田馬場

■日時

2015/ 5/23(土)15:00〜16:00

■場所

新宿区リサイクルセンター
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目10−17  
TEL 03-5330-5374

■照会先

磐南・見中同窓会(関東支部)→こちら

■高38生の出欠連絡

こちら
※入力には高38生のパスワードが必要です。
※高38生からは会報担当に参加戴く予定です。(進捗報告と関連打合せを予定)
※同時に2015/8/8(土) 17:00~予定 高38生 お盆ダヨ!全員集合!2015@浜松の出欠も受付中

 

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)