2017年9月9日土曜日

2017/11/11(土) 2017年(平成29年)同窓会 関東支部 総会・懇親会@大手町

高38回生と縁あるメンバー多数?
今年(2017年)もこの季節がやってきました!。以下、関東支部の年次総会のご案内です。

場所は東京(大手町)。日付は2017年11月11日(土)です。主に関東在住の同窓生はスケジュールのご確認をお願いします。幹事学年は高41回生。9月末で予約人数把握の為に締切。

今年(2017年)のトピックは、我が同輩(高38回生)の鈴木さん(ex/31HR、音楽鑑賞部)、小林さん(ex/36HR、百人一首部?)の弟さん達が仕掛け人として活躍されること。微妙に縁がありそうですよ。

『野球部関連の全ての世代』『ダンスに興味がある全ての世代』『マスコミや脚本関連に興味のある全ての世代』のかたは参加されてみていかがでしょうか?※facebookユーザーなどSNSユーザーのかたは情報拡散(転載)をお願いします。

だぶん超売れっ子の現役放送作家で食いしん坊の高41回生の鈴木さん(鈴木B)の企画が個人的には愉しみです。(「学校へ行こう!」「内村プロデュース」 「秘密のケンミンSHOW」「『ぷっ』すま」「ヒルナンデス!」など多くのみなさんご存知のバラエティ番組を構成している放送作家)

【平成29年総会・懇親会のご案内】


磐田南高校(旧制見付中学)同窓会 関東支部の総会・懇親会を下記の通り開催致します。今回(2017年)は平成元年3月に卒業した高41回生(我々、高38回生の三年後輩達)が幹事を務め、皆様をお迎え致します。多数のご参加をお待ちしております。

■出欠連絡(オフィシャル)

こちらから

※締切…2017年09月30日(土)とのこと
※欠席であっても近況や会報送付先のメンテナンスをお願いします。(勝手に送られているかたも新規送付希望のかたも)
※欠席される場合でも近況やコメントをご入力戴けるとありがたい筈です。例年、頂いた近況やコメントのうち本人から公開許可のあるものは総会当日配布資料へ印刷させて頂いたり、来年度の会報郵送の為に使用されたりしています。

(注:無理して出席する必要は一切ございません。ただし、幹事学年スタッフ・メンバーから出席人数調整の依頼や要請等があった場合は出欠を迷っているようなかたへご出席戴けるようにご協力のお願いをいたします。)

■高38生の出欠(状況の共有&連絡)

こちら
※入力には高38生のパスワードが必要です。
※毎度の要領で出欠予定のご記入や近況報告などのご入力をよろしくお願いします。
※出席されるかたはオフィシャルな出欠連絡とは別にご入力願います。(高38回生同士で効率的に現地集合&再会することが目的)
※総会のオフィシャルな出欠連絡フォームとは別の高38回生の出欠フォームです。

■概要のご案内

こちらから
※ページ下部の『フォーム』部分が出欠連絡フォームへのリンクになっています。

■日時

2017年11月11日(土)(平成29年)
午後1時30分~4時30分(午後1時より受付開始)

■場所

DAY・NITE(デイ・ナイト)大手町店 (昨年と同じ会場)
東京都千代田区大手町2-2-2
アーバンネット大手町ビル B1F
TEL:03-5255-1414
http://daynite-otemachi.jp/

東京メトロ大手町駅A5出口徒歩1分
JR東京駅丸の内北口、日本橋口徒歩7分
会費:一般6,000円(学生3,000円)



  <講演>「磐田南高校・野球部、甲子園への道」

講師:小林俊幸(高41回)

プロフィール: 磐田南高野球部OB会長。1970年磐田市生まれ。
高校在学時、磯部修三監督(※) の指導の下、春季西部大会優勝、秋春県大会ベスト8、夏の県大会は創立初のシード校となるも、初戦で常葉菊川と対戦し9回サヨナラ負けを喫する。2012年春からOB会長に就任。現役時代 の悔しさを後輩に託すべく「磐南野球部甲子園への道プロジェクト」を会長就任時に掲げ「2022年 創立100周年までに甲子園に3回出場する」と宣言。
※磯部修三氏:1978年春センバツで浜松商 を全国優勝に導く。2007年春センバツで常葉菊川を全国優勝に導く(当時総監督)。


<懇親会>「遠州人、魂のエンタメ!磐田まつりSHOW」

売れっ子放送作家とダンサー兼舞台役者!磐南OBたちによる、「遠州ゆかりのエンタメショー」をお楽しみください!

企画構成:すずきB(鈴木弘康、高41回)

プロフィール: 放送作家。1970年磐田市生まれ。早稲田大学在学中、「さんまのナンでもダービー」で放送作家デビュー。「学校へ行こう!」「内村プロデュース」 「秘密のケンミンSHOW」「『ぷっ』すま」「ヒルナンデス!」
など多くのバラエティ番組を構成。また、CHEF-1など、料理エンタテイメントショーの演出なども手がける。著書に「浮気とは午前4時の赤信号である」がある。
 http://suzukib.net

 出演:平野亙(高41回)

プロフィール: ダンサー、役者、振り付け師。多摩美大非常勤講師。
1970年福田町生まれ。千葉大学在学中にダンサーとして活動開始。黛ジュン、今陽子、 金井克子らのショーに出演。その後、ミュージカルの世界へ。
ミュージカル「ローマの休日」「風とともに去りぬ」「ラ・カージュ・オ・フォール」などに出演。現在「見上げたボーイズ」所属、「JAZZ DANCE WORKSHOP team plain」主宰。

■コマーシャル

今年(2017年)もイベントを実施します!
コチラ
https://bannan38.blogspot.jp/2017/03/2017.html

■関連リンク

2016/11/12(土) 2016年(平成28年)同窓会 関東支部 総会・懇親会
・2015/11/14(土) 2015年(平成27年)同窓会 関東支部 総会・懇親会
こちら
https://bannan38.blogspot.jp/2015/09/20151114.html
・はーい!集合写真行きまーす。
こちら
http://bannan38.blogspot.jp/2014/11/blog-post_9.html
・2014/11/ 8(土)2014年(平成26年)同窓会 関東支部 総会・懇親会
こちら
http://bannan38.blogspot.jp/2014/09/201411-8201426.html

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)