2015年8月30日日曜日

『まずい。磐田のコートダジュールに来ちゃいました…』


2015年8月8日(土)の学年同窓会@浜松の二次会は『コートダジュール』というカラオケボックス内のパーティースペースで行われました。

個人的に『カラオケは苦手だし久しぶりに会うメンツとはたくさん話をしたいのでカラオケでは時間が勿体ない。』という思いがあったのですが…、結果的にはカラオケで盛り上がることはなく『おしゃべりタイム』となりました。個人的にも良かったです。

そこでは一次会で話ができなかったメンバーと話すことが出来ましたし、一次会では話し足りなかったことを話すことも出来きました。更には、二次会からの合流メンバーもありここでも再会の喜びがありました。

そして、そこにはハプニングもありました。

会場は『浜松有楽街店』だったのですが二次会からの合流組の一部が『磐田店』に集合してしまったのです。まぁ、お互いビックリしました。結果的には、浜松へ戻ってきてもらえて合流出来たのですが…。お疲れさまでした。そして、ゴメンナサイ。(忙しい仕事になんとかキリを付けて、合流してくれたのに…遠回り。しかも浜松と磐田の往復をさせてしまいました。)

二次会からの合流組との連絡は携帯電話のショートメッセージという簡易的なメールみたいなもので取り合っていました。(『普段メールを使わない。』とのことだった為)ご存知のかたもいるかもしれませんが、このショートメッセージは長文を送付することが出来きないようです。殆どワンセンテンスのメッセージを送付することで精一杯。

二次会の会場情報の連絡に関しては、情報をコマ切れしたショートメッセージで連絡をしていたのですが、僅かでも文が長いとエラーになってしまい。届いていなかった様子。運悪く、会場の住所情報が届いていなかった為、浜松にいたのにわざわざ磐田市の今之浦にある『磐田店』に向かってしまった訳です。

一次会から二次会へ移動しながらのメッセージの交換では
『207号室にいます』
  ↓
『あと10分後位で着きます』
  ↓
なんて互いにメッセージの交換をしていたのに…
合流予定の時刻になって届いたメッセージはナント
  ↓
『まずい。磐田のコートダジュールに来ちゃいました…』でした。

※後からよくメッセージの流れを読んでみると…20時前に『浜松駅19時55分発に乗りました。』というメッセージが書かれていました。早く気付いて『会場が浜松である』旨の連絡ができれば良かったのですが、同じタイミングで私も一次会→二次会へ移動していた為に気付けませんでした。




■写真や配布資料公開中

2015/ 8/ 8(土)17:00〜 お盆だよ!全員集合2015!38回生同窓会@浜松
こちら 
http://bannan38.blogspot.jp/2015/05/PartyInfo.html





0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)