2016年10月31日月曜日

耳を澄ましてみて。心の素直なあなたには…きっと聴こえますよ(^^)

聴こえるかな〜?
判るかな?クイズを出題させてください。

■Question

懇親会でBGMとして最も長く、そして最も回数多く流れていた曲は何だったでしょうか?

■Answer

正解は…『校歌のピアノ曲』(インストゥルメンタルバージョン)でした。

これ実は我々高38回生による生演奏を録りおろした音源だったのです。ちょっと贅沢な音源でしょ?。佐藤(澤藤)(由)さん(33HR バスケット部)、素晴らしい演奏をありがとうございました。二年前、2014年10月のあの日のあのテイク(録音の音源)を使わせて頂きました。
こちらから

そう、それは当初2014年11月に開催された関東支部の総会で流すことを目的に録りおろした校歌のピアノ伴奏でした。スタジオ録音をしてみたものの…結局本番では使うことが出来ず仕舞いの幻の音源=つまり日の目をみることが無かった音源だったのです。(校歌の歌唱無し=ピアノ伴奏だけのインストゥルメンタルの音源では校歌斉唱の際に歌唱の声量がそれほど大きく無いことが予想された為に場が持たないだろうという理由からでした。)

そんな校歌のピアノ伴奏音源。『そのまま、お蔵入りにするのは勿体無いなぁ〜』と思っておりまして…これを使えるようなシーンをずっとずっと探していました。(当たり前なのかもしれませんが、この音源の使えるようなシーンってありそうで無いのです。)そして、今回の懇親会がドンピシャな機会でしたので、満を持して使わせて頂きました。我々の為の我々の会に我々の仲間による演奏。シーンにピタッとハマるだけでなく、最高に贅沢な音源ではありませんか。

Keyはそのまま、BPM(テンポ)は更に遅くしてゆったりと、エフェクトは空間系リバーブをふんわりとまとわせた感じに、少しだけアレンジをさせてもらったうえで本番で流させて頂きました。

実際に流した場面は会の前半。恩師=先生方からのお言葉のシーンでした。それぞれの先生からのお言葉は予想していたよりも濃密に(わかりやすく表現すると…比較的長く)頂けたので回数も多目に繰り返して流すことが出来ました。ありがとうございました。

演奏者である佐藤(澤藤)(由)さん(33HR バスケット部)も会へ出席されていましたが、流れていたBGMが自身の演奏(の録音)であったことは御自身でさえもお気づきにならなかったことと思います。

『このようなことは将来いつかあるかもしれない。』とご本人へお話はしていたものの…事前説明無しでした。余りにも直前にセットリストへ加えた音源であった等の理由により事前にご説明する時間も無く、会の最中にきちんとご説明出来る時間も無かったのでそのままとなってしまっていました。ごめんなさい。

贅沢な演奏(実際は録音音源)をご提供頂きましたこと、その事実を本ブログへ記録させて頂こうと思います。ありがとう!名演に乾杯(^^)!

という訳で、改めて本ブログに記録されているムービー記録の該当シーンを今一度ご覧ください。そして、バックに流れているBGM(ピアノ伴奏)に特に意識を集中させてみてください。きっと名演が聴こえますヨ。
こちらから
※以下のシーンのBGMで流れています。『01_開会の言葉』『02_恩師の紹介』『03_文章先生の挨拶』『04_高木先生の挨拶』『05_小野先生の挨拶』『06_乾杯(横須賀くん)』


■コマーシャル

・2016/11/12(土) 2016年(平成28年)同窓会 関東支部 総会・懇親会
┗学年メンバーだけの同窓会やっちゃう?
こちらから
https://bannan38.blogspot.jp/2016/10/20161112-201628.html

■関連記事

◎高38回生 学年全体 同窓会@磐田 関連
・動画公開:高38回生 懇親会2016@醍醐荘 ムービーダイジェスト
こちらから
https://bannan38.blogspot.jp/2016/08/38-2016_30.html
・2016年 8月21日(日)公式には最後!高38回生 学年全体 同窓会@磐田
こちらから
https://bannan38.blogspot.jp/2016/06/2016-82138.html
・デュランじゃなくてディランです。
こちらから
https://bannan38.blogspot.jp/2016/10/blog-post_30.html

◎『校歌弾いちゃおう』プロジェクト関連記事
・あの晩の出来事はふたりだけの思い出にしよう…
こちらから
https://bannan38.blogspot.jp/2014/10/blog-post_25.html
・スタジオ入っちゃう?
こちらから
https://bannan38.blogspot.jp/2014/10/blog-post.html
・ピアノ弾いちゃう?
こちらから
https://bannan38.blogspot.jp/2014/09/blog-post_4.html
・校歌の楽譜(高校のホームページ)
こちらから
https://goo.gl/4zcG9a

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)