2014年8月25日月曜日

週末、お店間違わないで下さいねー


2014年8月30日(土)今週末)、新宿・歌舞伎町にて我々の学年(高38生)が集まるカジュアルな呑み会が予定されています。ゼヒ、夏のそれぞれの楽しかった思い出を語り合いましょう。

ご注意:お店が変更されています。当ブログやfacebookやメーリングリスト等で以前お知らせしていたお店から違うお店へ変更されています。お間違いのないようにして下さいね。


■カジュアルな呑み会@新宿
・タイトル:『夏も終わりダヨ』
・日時:2014/8/30(土)17:30~20:30
↓★(注)予告していたお店の予約が取れず変更になっています(2014/8/16加筆)
・お店:ハワイアンダイニング ALOHA 新宿店
   住所…東京都新宿区歌舞伎町1-17-5 Jビル3F-C
 電話…03-6302-1744
 http://r.gnavi.co.jp/j5mekbxh0000/menu2/course/13/

■参加表明方法
以下サイトへご入力下さい。
http://densuke.biz/list?cd=ATfgsSWDdYmxnZuN

さて、今回は我々の学年の仲間の他にゲストがやってくる予定です。一年後輩の(高39生)野球部マネージャーだった(女子)他メンバーも参加してくれることになっています。(そう、マネージャーといえば昔から『カワイコちゃん』と相場は決まっています。ウシシ、楽しみ。楽しみ

真面目な話をすると、同窓会 関東支部の総会幹事は年次で順番にバトンタッチされていく仕掛けになっています。(駅伝のように今年2014年は我々の学年高38生が担当、来年2015年は一年後輩の高39生が担当することになります。そのコアメンバーとの顔合わせ的な会にもなる訳です。

我々もそうでしたが同窓会とか幹事とか突然言われても、相当心細いでしょう。だから、一人でなく何名かのチームで進めていかれるご様子で安心しました。一人ではなかなかたいへんかもしれませんが、何名かのチームでやってみると逆に面白く貴重な体験になります。(必ずなります)

昨年の丁度今頃、関東在住の我々の学年高38生は誰一人この幹事役に手を挙げる者がおらず、一つ上の先輩も地元・磐田の同期達もヤキモキされていたご様子でした。すったもんだあって、結局、腹をくくって(いや、観念して?)有志2-3名が名乗りを挙げたのは関東支部総会一週間前の2013年10月下旬でした。

そのような訳で我々の学年はスロースターター状態でした。今年は我々よりも約2ヶ月間も早い時期に担当が決まったことになります。これは、彼等にとって良いことだと思います。やるべきことの予習ができるので結局は合理的で間違いなく楽に進められることになると思われます。チームワークの醸成には時間もかかりますしね。早めのスタートが切れることはそれだけでアドバンテージとなります。(少しでも後輩達がスムーズに進められるようにノウハウをうまいこと伝えたいものです。)

8月に実施された磐田の同窓会総会へ出張参加したメンバーが繋いでくれたバトン。後輩達も気持ち良いスタートをきれるように。良い形で繋いでいきましょう。

写真は、2014年2月8日のカジュアルな同窓会@関東 キックオフ篇のもの。まさかの大雪の中の始まりでしたね。今は夏ですが、こんな季節もありました…(^^)。郁夫も磐田から駆け付けてくれて盛り上がりました。

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)