2014年11月13日木曜日

週末はジュビロマラソン!

磐田市の資料とクリアファイル
我々高38生の仲間にはjogger(ランナー)が多い様子です。

呑みの席でも『走る』という健康的なテーマで盛り上がることがかなりの確率であります。

ぐうたらで不規則な生活を続けている私にはそのストイックなランナー達の話は全く理解できません。それでも、話を訊いていると…なんだか彼らは凄く愉しそうです。あまりにも愉しそうなのでウッカリとその瞬間だけ『走ってみようかな?』と思ったり(も)してしまいます。

一緒に『2014年 磐南・見中 同窓会 関東支部 総会・懇親会』の準備を進めてきた同期の中でパッと思いつくランナーは、本多さん(31HR 弓道部)に深田さん(34HR 歴史部)そして、望月さん(35HR バドミントン部)…と挙げてみると高38生ランナーズは皆んなシュッとしているぞ。体もシャープだ。更に本多さんといっしょに司会をしてくれた横川さん(35HR バドミントン部)もどうやら最近走る気になっているらしい。

今回『2014年 磐南・見中 同窓会 関東支部 総会・懇親会』の準備の忙しさで、すっかり忘れていましたが、同窓会へ向けたダイエット(体の絞込み)なんていう目論見も私にはあったことを今更思い出しました。(結局、私は何もせず、だらしなく緩んだ体のままでウン十年振りに同期との再会を迎えました。)

さてさて、今週末はジュビロマラソン@磐田が開催されるそうです。

◎第17回 ジュビロマラソン (2014)

詳細は→こちら

高38生ランナーズの望月さん、本多さんはジュビロマラソンで走る為に週末は磐田へ帰省するそうです。二人のコンディションはどうかな?磐田在住の同期の中にも走るメンバーがいるのかな?(凄いなぁ。私は、どちらかといえば完走の後の『打上げ』とか『旨いビールが呑める』とかそういうジャンルの話のほうが好きです。)

東部小→神明中出身の私の実家はジュビロスタジアムまで歩いていける距離にありますが、どうやら実家の前の道もマラソンコースみたいです。なんだか磐田へ帰りたくなってきました。走りはしませんが彼等の応援がしたくなってきたのです。(^^)

こうして考えてみると故郷との付き合い方にもいろいろな方法があります。同期の中にはご両親が亡くなってしまったり、ご実家が引っ越されて磐田に家が無くなったりと磐田へ帰る用事や縁や理由というものがなくなってしまったというメンバーもいました。でも、マラソンの為に磐田へ赴くというのも良いですね。ランナー達よ磐田を目指せ!勿論、走った後は打上げましょう。呑みましょう。

◎追記(2015年2月22日(日))
『第17回 ジュビロマラソン 2014』大会終了後にいくつかの写真と愉しいエピソードを頂きました。少し加筆紹介しておこうと思います。

ジュビロマラソンは、さすが故郷で開催されるイベントです。当初想定していなかった高38生の同窓生にも会えたという話を伺っています。太田さん(31HR 剣道部)、後藤(民)さん(37HR 部 物理工作部)。共に恐らくランナーではなく応援やギャラリーだった様子。

また、大会の記念品として配布されコバルトブルーのオフィシャルTシャツのデザインは、現役磐南生(美術部 二年生)鈴木(優)さんの作品なのです。更に偶然にも彼は我々高38生 鈴木(淳)さん(34HR サッカー部)のご子息でもありました。ちょっと嬉しい偶然が続きました(^^)。

『オリジナルTシャツは昨年大好評、今年のデザインは、 市内5校の高校美術部から応募して頂き、大賞に選ばれた静岡県立磐田南高校 鈴木優さんの デザインです。』大会オフィシャルサイト参加賞ページより転記)

Tシャツ写真でも本多さん(31HR 弓道部)が着ています。こちらの写真ではゼッケンでデザインが隠れていてよく見えていませんが大会オフィシャルサイトの参加要項のページではデザイン含めて紹介されています。(モダンで前衛的なデザインに思えます。)
こちら

◎本多さん(31HR 弓道部)と望月さん(35HR バドミントン部)
コスプレランナー達とパチリ(^^)
高38生 ツーショット(凛々しいですな)


■関連記事

東京マラソン2015 本日開催!
こちら


さて、来賓(といいながらしっかりと会費は頂戴している)の磐田市役所のシティプロモーション推進担当の伊藤さんも同窓生(高54回)でした。伊藤さんからは、『ふるさと納税』で美味しい磐田の名産物がもらえること。そして、それがかなり人気があることを教えてもらったり、『しっぺい』クンのクリアファイルに挟まれた磐田の情報満載のフライヤーを頂戴しました。ありがとうございました。(私は『しっぺい』クン好きなので今年も磐田市からの広報物はどれも嬉しいかったです。話はそれますが、戸籍とか住民票みたいな公的書類にもワンポイントで『しっぺい』クンが印字されているんですよね。あれカワイイですよね。)


◎来賓:磐田市役所(伊藤さん(高54回)について)

こちらから

『いわたファンクラブ』に入っていますか?私も入っていますが、時々愉しい磐田情報が掲載されたメールが届きますよ。オススメです。

◎いわたファンクラブについては

こちらから

■会報に関するアンケート募集中(広告出稿のご連絡受付含む)

こちら
※全ての同窓生の皆さまへ会報発行に関するアンケートへのご協力をお願いしたいです。なにとぞよろしくお願い致します。
※ご入力頂いたアンケートは『2015年版 磐南・見中の同窓会 年次会報』の編集に活用させて頂きます。取材や広告および原稿出稿のご依頼やご連絡等へも利用させて頂きます。

◎クラウド・ファウンディング(もどき)

・高38生による同窓会活動を支援しちゃう!
・もう戻ってこないくてもイイお金だよ。
・呑み代が余っちゃったよ。
・思いっきり使ってくれ!遣い方は任せるぞ!
って太っ腹なかた→こちらへお振込み下さい。(『キフ』と備考覧へご連絡下さい)

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)