2014年11月4日火曜日

マニアックなツール登場(^^)

鬼太郎のチャンチャンコではありません。
 あと4日で2014年 磐南・見中 同窓会 関東支部 総会・懇親会@大手町です。

週末のゲネプロ(ランスルー)では、一次会(総会・懇親会)から二次会への会場移動案内の段取りもチェックしました。

一次会(総会・懇親会)から二次会への会場移動は、
時間帯…夕方(16時半~17時位)
・移動距離…大手町のビル郡を1ブロックまたいでの移動
・上下移動…地下→地上→地下

ビジネス街の大手町はどれも無表情なビルばかり。なので、私は毎度迷ってしまうのですが、ほろ酔いのみなさんが安全に移動できるように街角に案内係を配置する予定です。


磐南うちわ

■二次会の会場

ラ・ベルテ
100-0004 
東京都千代田区大手町1丁目5−1
大手町ファーストスクエアB1

03-3217-1540
こちら

LEDフラッシュライト
会の開始前は外も明るいので、緑の磐南うちわの可視性も確保されます。それが目印で全く問題ないのですが、一次会(総会・懇親会)から二次会への会場移動は少し薄暗くなっていることが予想されます。そこで、特別なツールを提案しました。

それは、ネオンカラーベスト、フラッシュライト(赤)です。(工事現場で道路案内の人が着用している類に似ています。)

目立ちますが、採用されるか?否か?は、以下に挙げる担当者にお任せしています。

総会・懇親会の開始前の会場までの案内を含めて、会場外部の地下通路や道路におけるお客様誘導を担当してくれるのは竹島さん(38HR 柔道部)、三輪さん(37HR バドミントン部)を中心とするチームです。こちらへは当日お助け隊メンバーの中からもお助け要請のご指名をさせて頂くことになると思います。

2014/10/8 会場下見@大手町
ビル越しに観た皆既月食

■ネオンカラーベスト

実は2014年5月末の『はぐま祭』取材の際に動向した高38生の取材班他の二人には『ドン引き』されまして私だけが着用していたのですが、良く報道現場やイベント等でオフィシャルプレスカメラマンが着ている目立つネオンカラーのベストです。(これ、北欧デザインの巨大家具店のIKEAで売ってました。@300円位だったかな?)


■フラッシュライト

確かオールナイトの野外ロックフェスティバルでノベルティとして配布されていたもの。ソフトバンクがまだボーダフォンを名乗っていた時代の社名(ブランド名)が印刷がされています。ネックストラップ型になっていて赤いLEDが光り、暗闇で存在を他者に知らせることができます。

ガジェットオタクなところがあるので、いろいろと変わったものを集めちゃうのですが、この部類のガジェットは特に『どうして?変人?』って、高38生の同期にも疑問に思われそうですので補足説明させて頂きます。(まぁ、変人の部類であることは、否定できませんが…)

実はこれら夜間の天体観測にあると便利なツールなのですよ。数年前、11年周期で極大期を迎えると言われているオーロラを観る『オーロラ・ハンティング』のフィールドワークを体験しました。その際に暗闇で安全に活動する為にネオンカラーベストを配布されました。(北米エリアではなく)北欧の北極圏沿いのオーロラベルトエリアでしたので、フィヨルドに沿いの半島の曲がりくねった公道の路肩を移動しならオーロラを追いかけます。そのような状況ですので公道を一時間に一回程度走るか走らないかの一般車両との接触事故を未然に防ぐ為にベストが大活躍しました。

その経験を経て、天体観測をする際に便利そうなので国内でアチコチ探して見つけました。ワーカー作業服専門店よりもIKEAがスマートでかつ安い(今年のペルセルス座流星群もこの格好で富士山五合目まで深夜の東名高速を飛ばして観に行ったのですが、あいにくの曇り空で僅か2-3分しか星空が見えませんでした。五合目はまだ雲の下なのです。星空は一瞬見えましたが、流れ星は残念ながら確認できませんでした。)

ちなみに北欧の田舎街(トロムソ)には日本の国立天文台の出張所(地極観測の国家機関の分室かな?)があって冬季(この季節)はココ日本にいても北欧の空(オーロラがでていればオーロラ)の写真をネット越しにみることができます。地味ではありますが、オススメなサイトです。最近は連日、オーロラの出ない日が続いている様子。当時、私が観たオーロラもバックナンバー写真として今でも観ることが出来ます。→こちら

今週の土曜日、総会・懇親会 当日のお天気は現時点で、曇です。少し寒そう(降水確立30%、気温は終日19℃以下となる予定)

天気予報

Yahoo!によると→こちら

◎コマーシャル

2014年11月8日(土)同窓会 関東支部総会@大手町の出欠連絡(入力)はもうお済みでしょうか?まだご連絡頂けていないかた→こちらからどうぞ(受付延長中)
※高38生のみなさま→『住所録名簿棚卸』プロジェクトも兼ねております(ご欠席でもご入力下さい)


◎クラウド・ファウンディング(もどき)

・高38生による同窓会活動を支援しちゃう!
・もう戻ってこないくてもイイお金だよ。
・呑み代が余っちゃったよ。
・思いっきり使ってくれ!遣い方は任せるぞ!
って太っ腹なかた→こちらへお振込み下さい。(『キフ』と備考覧へご連絡下さい)

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)