2014年10月9日木曜日

与良正男さん愉しみにしております!

ロックバンドに明け暮れていた
『高校・大学とロックバンドに明け暮れていた私が…』そんなくだりで始まるコメントを頂戴したのは9月末のことだった。セミナー講師をお願いしている与良先輩からだ。

2014年11月8日(土)の同窓会 関東支部総会@大手町の当日に配布する資料の準備をしてくれている我々高38生のスタッフの元へ与良さんからのコメントが届いた。

『ロックバンドに明け暮れていた』


ただただ、それだけ。それだけのこと。たんなるキーワード。ながら、俄然、セミナーが愉しみになってきた。身近な存在に感じてきた。与良さんのことが気になってきた。(単純なのです私)

今迄は、パスワードを訊かれて途中までは読んだのにその先を読まずに諦めていた与良さんのコラムもID登録して最初から最後まで拝見させて頂きました。
※毎日新聞のサイト(→こちら)。メールアドレスの登録だけでコラム他が『無料』で読めるようになるんですね。悪くないです。

政治や経済のことを机上の空論で語るような世間ズレした頭のお堅いエリートさんとはちょっと違うかもしれない。カウンター・カルチャーやらアンチテーゼもいいじゃないですか。そういうの好きです。

でも、世界は二極で語れるほど単純な構造でもなく、幸せも喜びも哀しみもそんな単純なものではない。そんな世の中の複雑さや奥深さもきっと個々の『芯』があればきっとブレずに愉しくやっていける。皆、そんな『芯』を揺れながら探している。

メディアというこれまたある種特殊な世界の中でどう個の平常心を維持しながらやってらっしゃるのか?興味が湧いてきました。

業界最前線でご活躍している与良さんだからこそみられる景色や風景のお話もうかがいたいが、目線はもっともっとふつうの人、同郷の人生の先輩としてフランクな気持ちで敢えて『特別扱いしない』でお話をうかがいたいと思っている。

メガネの奥のパッチリお目目とおひげが印象的な与良先輩のことを私はこっそり『マリオ先輩』と呼ばせて頂いている。お会いできる日を心待ちにしています。

トム・ヨークよりもジョン・メイヤーとかが好きそうな印象。お会い出来たら訊いてみよう。

■やらまいか大使(浜松)



■コラムのアーカイブ

※『熱血!与良政談』…このタイトルが堅い(もっと脱力感があったほうが好きです。)

・卑劣な行為を生む土壌
・あなたは人を殺せるか
・「気持ちいい」は気味悪い
・異論がなくなる!?
・南大東島で考えた
・無役の判断、いいことだ
・知ろうとしない怖さ
・安倍首相の捨てゼリフ
・若いリーダーを育てよう
・寄付税制が危ない!?
・高校生の教育再生会議
・逆戻りへのノーだった
・「見捨てられ論」のリスク
・「7・1」を忘れるな!
・命と憲法をもてあそぶな
・戦争できる憲法になる
・民主主義の危機だ!
・安倍さんと拉致問題
・「総合的判断」を疑う
・「気分」に抗していく覚悟


◎コマーシャル

2014年11月8日(土)同窓会 関東支部総会@大手町の出欠連絡(入力)はもうお済みでしょうか?まだご連絡頂けていないかた→こちらからどうぞ(受付延長中)
※高38生のみなさま→『住所録名簿棚卸』プロジェクトも兼ねております(ご欠席でもご入力下さい)

◎クラウド・ファウンディング(もどき)

・高38生による同窓会活動を支援しちゃう!
・もう戻ってこないくてもイイお金だよ。
・呑み代が余っちゃったよ。
・思いっきり使ってくれ!遣い方は任せるぞ!
って太っ腹なかた→こちらへお振込み下さい。(『キフ』と備考覧へご連絡下さい)

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)