2014年10月30日木曜日

作っちゃいました~『年代別の構成比率表』

磐南ファミリーの自分達の兄弟世代はいるかな~?
昨日時点(2014年10月29日付)の磐南ファミリーミーティング(=2014年 総会・懇親会のこと)@東京篇の構成比率まとめてみました。

2014年 総会・懇親会は東京で行われる磐南ファミリーの年に一度のミーティングですが、年代別にみると現時点ではこ~んな感じです。ご自分の代の世代は居るかな?『卒業回早見表』を参考して確認してみて下さい。ファミリーのおじいちゃんもおばあちゃんも末っ子もちびっ子もみんな集まれると嬉しいですね。(春に高田馬場に集合した学生さん達にもお逢いできるかな?。例年ここから数日間でググっと構成比率が変化するようですよ。あっ、でも無理して出席する必要は無いですよ。行きたくなったら。そ~んな気持ちになったらで大丈夫。)

2014年 総会・懇親会まであと10日。ここに来て2014年の幹事学年である我々高38生からの出席の連絡が増えております。たいへん嬉しいです。(高38生の参加者はついに総計40名を超えることになりそうです。)

正直、ちょっと信じられないのですがそれらは静岡(地元磐田)や海外から駆け付けてくれる遠征組からのご連絡なのです。同学年ながら、遠征してご出席頂けるご本人へも、そして、お声掛け頂いた地元の皆さんへも感謝しております。そんな彼らに我々は特別なことは何も出来ないかもしれないけれど、数十年の時を経て再会できることに感謝したいと思います。ありがとう。

でも、ごめんなさい。当日はお客様扱いは出来ません。ちゃーんと、ホスト(スタッフ)としてお願いすべきお仕事を用意させてもらいますね。我々の学年皆で今回の会を作りましょう。どうぞ、よろしくお願いします。

■直近一週間で新たに増えた高38生の出席予定者

・高木さん(32HR バドミントン部)
・宮本さん(33HR バドミントン部)
・竹下さん(35HR 竜洋中)
・川合さん(37HR サッカー部)(ドッサ(^^))
・高橋さん(38HR バドミントン部)
※恐るべし女子バドミントン部の結束力(ありがとう)

そして、嬉しいニュースは更に続きます。ひとつ下の学年の高39生も磐田からの遠征隊も含めて現時点で12名参加される予定です。高39生の結束力も凄いね。

そういえば、ひとつ上の先輩である高37生も昨年強い結束力でした。高37生も地元磐田からたくさんの応援隊が駆け付けてくださっていました。おかげで高校卒業以来お会いしていなかった先輩と東京でお会いすることが出来たりもしました。(部活の先輩や後輩と再会出来ることも縦繋がりの同窓会総会の醍醐味ですね。)

などと、書いていたら…高37生の先輩からご出席のご連絡が飛び込んできました。しかも関西からの遠征参加。おっ、お、おー、私がお世話になったテニス部の先輩です。高37生 深田先輩(31HR テニス部 豊田中) ではないですか!!就職して数年位経った頃、20歳代後半~30歳前半の時(記憶が定かでない)に新宿でテニス部呑みして以来の再会となりそうです(嬉)。あの時、椎木さん(先輩)もいらっしゃっいましたよね。お会いできること愉しみしております。

※テニス部は体育会系で見た目より厳しい部活でしたが、紳士な先輩が多かったです。そして、深田さん(先輩)は、その代表格な先輩でした。『冷静で穏やかだけど強い』そんな感じでしたねー。学年の上下間も仲良かったです。ボクは無駄話をしていて、関さん(先輩、当時部長)にラケット投げられたりしましたけど…坂ダッシュや外周や声出し、現役生も続けてるのかな?(^^)(高38生 後藤 34HR テニス部 より)

◎コマーシャル

2014年11月8日(土)同窓会 関東支部総会@大手町の出欠連絡(入力)はもうお済みでしょうか?まだご連絡頂けていないかた→こちらからどうぞ(受付延長中)
※高38生のみなさま→『住所録名簿棚卸』プロジェクトも兼ねております(ご欠席でもご入力下さい)

◎クラウド・ファウンディング(もどき)

・高38生による同窓会活動を支援しちゃう!
・もう戻ってこないくてもイイお金だよ。
・呑み代が余っちゃったよ。
・思いっきり使ってくれ!遣い方は任せるぞ!
って太っ腹なかた→こちらへお振込み下さい。(『キフ』と備考覧へご連絡下さい)

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)