2014年10月31日金曜日

Tシャツ出来たよ~

Tシャツ出来たよ~
おまたせしました。幹事学年である高38生のスタッフTシャツ出来上がりました。

来週の関東総会・懇親会ではスタッフはこれを着て動いています。当日お困りのことがありましたらお声掛け下さいませ。

結局、Tシャツは、一括して制作しましたので各自でアイロン掛けは不要となりました。

当初は申込者各自でアイロンプリントするような計画を立てていましたが、お申込み頂いた分に関しては一括して制作完了しております。

現在、我が家はTシャツだらけ、Tシャツの海の中で生活しています。溺れてしまいそうです。

アイロンプリントは、手作りTシャツ制作経験のある高38生 鈴木(友)さん(37HR 野球部)の指導の元、佐藤(由)さん(33HR バスケット部)、後藤(34HR テニス部)の3名でそれぞれ10~15枚(ほぼ一ダース)ずつを担当しました。私もアイロン掛けをしました。(普段からシャツなんぞは着ない生活をしているので、アイロン掛けを自分でするなんて就活以来かもしれません。)
袖は折れ目があってアイロン苦労しました

3人で制作したのには訳があります。アイロンプリントの際に特殊な表面加工済のあて紙が必要なのですが、それが3枚しかなかった為です。3名で実施したTシャツの集中制作が一段落=完了致しました。(多少の追加オーダー増を見込んで制作した余分も含め合計36枚制作済ですが、現在高38生は40名の参加…全員からご希望があった場合には足りません。)

※詳しい工程は、今後や来年度後輩の参考になるかもしれないので、また追ってレポートします。

■追加オーダーに対応出来るか?

体力とその他の準備との時間のバランスが微妙ではありますが、もしご希望の方がいらっしゃいましたらオーダーフォームからお申込み下さい。制作可否は改めてご案内致します。(高38生の認証パスワードが必要です。)
Tシャツ&お申込み等は→こちらから

◎オリジナルTシャツ関連記事(2014/11/20追記)

こちら

明日(2014年11月1日(土)16時~)、前回ブレスト&ハロウィンパーティーを実施したのと同一時間と場所(高田馬場)でゲネプロ(進行チェック)を実施予定です。都合のつくメンバー限定で行います。その際にTシャツを手渡し出来るメンバーへはそこでお渡しします。それ以外のメンバーへは当日配布の予定です。(磐田からのお助け隊メンバーで完成品Tシャツであっても事前の配布をご希望される場合はご連絡下さい。代表者宛に宅配便にて発送致します。)

諸々の段取りや当日の担当割等のご連絡が遅れていますが、ゲネプロ以降つまり、早くて日曜日以降、現実的には月曜日以降位にご連絡できることとなる予定です。

アイロンが終わったら熱を逃して出来上がり

■ゲネプロの概要

 日時:2014/11/1(土)16:00-20:00(前半&後半)
場所 10°Space (先日の準備会と同じ場所です)
〒171-0033東京都豊島区高田3-12-8
TEL:03-6912-6109
料金 1時間 一人¥500-
http://judecafe.com/

内容:
・台本読み合わせ進行チェック
・お助け隊割振りチェック
・当日入りと段取りチェック  他

出席連絡は→こちらから


◎コマーシャル

2014年11月8日(土)同窓会 関東支部総会@大手町の出欠連絡(入力)はもうお済みでしょうか?まだご連絡頂けていないかた→こちらからどうぞ(受付延長中)
※高38生のみなさま→『住所録名簿棚卸』プロジェクトも兼ねております(ご欠席でもご入力下さい)

◎クラウド・ファウンディング(もどき)

・高38生による同窓会活動を支援しちゃう!
・もう戻ってこないくてもイイお金だよ。
・呑み代が余っちゃったよ。
・思いっきり使ってくれ!遣い方は任せるぞ!
って太っ腹なかた→こちらへお振込み下さい。(『キフ』と備考覧へご連絡下さい)

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)