2014年9月30日火曜日

スタートはそこからだ。

さぁ、昨日までの自分を超えろ。
街の風がキンモクセイの香りを帯びてきた。

9月の最終日(9月30日)明日からは10月だ。2014年も4分の3が終わり残り4分の1(3ヶ月)を残すのみということになる。

あと数時間で2014年関東支部総会の出欠申込の締切を迎える。(今日が締切日である)

会報を郵送させて頂いた9月上旬から、出席および欠席のご連絡をはがきやメールや出欠フォームで頂戴していますが、締切日に向けてその数が増えています。みなさま、ご連絡ありがとうございます。

◎コマーシャル

2014年11月8日(土)同窓会 関東支部総会@大手町の出欠連絡(のご入力)はもうお済みでしょうか?まだご連絡頂けていないかた→こちらからどうぞ(締切:〜2014年9月30日)

この一年間かけて準備してきた会への参加人数がまとまることになる。

昨年もきっと今頃ひとつうえの先輩達(高37生)がドキドキしながら出欠連絡を待ってらっしゃったように、我々も今同じにような気持ちで皆からの返信を待っています。そして、それは、来年も同じように繰り返されていくのであろう。

数年前のCMのコピー。なんとなく心に引っかかっている言葉たちがある。(私は別に『ホンダ』びいきではないけれど、偶然今『ホンダ車』に乗っている。写真はそのオーナー向けの定期誌に掲載されていたものだ。)

がんばっていれば、いつか報われる。

持ち続ければ、夢はかなう。

そんなのは幻想だ。

たいてい、努力は報われない。

たいてい、正義は勝てやしない。

たいてい、夢はかなわない。

そんなこと、

現実の世の中ではよくあることだ。

けれど、それがどうした?

スタートはそこからだ。

新しいことをやれば、必ずしくじる。

腹が立つ。

だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、

何度でもやる。

さぁ、昨日までの自分を超えろ。

昨日までのホンダを超えろ。


会には、むしろ、報われないけど一歩一歩あゆみを進めている人。あきらめかけそうな人。生き方に迷っている人に来て頂きたい。

いろいろな生き様があるが、それぞれがみな美しい。それぞれにみな意味がある。社会的、経済的な尺度、そんなことよりもそれぞれの存在そのものが素晴らしいのだ。あなたの顔をみたい人がここにはいます。どこからでもいらして下さい。

(静岡からも大阪からも九州からも沖縄からも北海道からも海外からもどこからでも大歓迎です)

∴昔、バービーボーイズというバンドにもこんな曲がありましたね(^^)

0 件のコメント :

コメントを投稿

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田

写真と動画公開中…2016年夏!慰霊祭、懇親会@磐田
2016年8月!30年ぶりに高38回生が磐田へ大集合しました!記事中の写真や動画リンクの閲覧には合言葉が必要です。(合言葉…メーリングリストでお知らせしているものです。)